画像はポッコリお腹にボーボーのへそ毛とお腹のうぶ毛たち…(;´Д`A “`ハズカシイヨ~
イヤハヤ…お見苦しくてスミマセン(汗)ケノン使用前のおなかです>o<
気になるへそ周りのムダ毛処理、今まではカミソリで剃って…を繰り返していましたが、伸びかけ中の腹毛って、どうにもイヤ~な感じですよね。
腕や足毛は「まあ仕方がない…(ー_ー#)」と、カミソリで剃り慣れてる分あきらめもつくんだけど、腹毛に関しては、普段あまり視界に入らない分、よけい「そこにはあってほしくない存在」であり、個人的には直視したくない部位でもあります。
と言う事でお腹にもケノンを使ってみます☆
人によっては、うぶ毛や色素の薄い毛にはあまり脱毛効果が感じられなかった人と、薄毛でもしっかりツルツルになれた人と、だいぶ個人差があるみたいですねφ( ̄ー ̄ )メモメモ
脱毛効果が最大限に発揮できるムダ毛の長さは、約1mmくらいの時だということで、まずは長い毛が密集しているおへそ中心から照射していきます。
お腹もワキと同じようにやわらかい部位なので、保冷剤で10秒くらいあてた後、レベル1の3回ショットから始めました。
「ピチチチッ」という刺激ですが、全然大丈夫!(゚∀゚)痛くありません♪
怖々ながらも、少しずつ
レベル3、
レベル4、と上げて…
3回ショットから、単発ショットに切り替えました。
レベル5を試しにやってみましたが、やわらかい部位では、私にはちょっと刺激が強かったため、初回のお腹まわりへの最大レベルは4でストップ。
刺激に備えるため、腹筋にも自然と力が入ります(笑)
さて、「ケノン」照射後のお腹です(‐^▽^‐)
実は、お腹へのケアの延長で、デリケートゾーンにも挑戦したかったのですが、タイミング悪く生理中だったため、衛生面のトラブルを考えて中止しました(つωi`。)
調べた所、生理中に体調を崩しやすかったり、敏感肌体質の方は使用を控えた方が良いそうです。
生理中にどんよりしたコンディションになりやすい方は、身体も気持ちも軽い時の方が、より丁寧にケアに集中できると思います♪
エステなどのサロンの処理では、たとえ同じ女性同士とはいえども、はずかしい部分(〃ノдノ)をさらけ出すのはかなり勇気も必要だし、影で色々言われてるんじゃないかな~…とかナントカ考えちゃうと、どうしても足踏みしてしまう人も多いと思うんですよ。(私だ、私!)
そのうえ、高いお金を払って何回も通って…となると、これだけでもう「カンベンシテクレ( 乂=д=´)」ってかんじです。
でも、この「ケノン」は一人でこっそり、自分のペースで処理していくことができるだけでなく、サロンなどに比べても圧倒的に経済的だということが感じられます!
まさに「ケノン」最大の魅力ですね!\(○^ω^○)/
>>次の記事へ「ケノン お腹・へそ周りの脱毛結果 2週目」