足の指はまだマシですが、指の毛ってとても剃りづらいパーツです。
指毛を、カミソリの刃に対して垂直にあてて…骨がゴリゴリ…
…って、あーもうヾ(゚д゚)ノ゛メンドクサー!!!
入浴中のお風呂場でのカミソリの使用は、雑菌などの観点から本当は止めた方がいいらしいのですがσ(´・ω;`)ワカッチャイルノヨ…、時間がないので私はいつも入浴中に剃る派です。
ところが、お風呂場の電気って弱めの明るさのためか、お風呂を上がると、念入りに剃ったはずなのに、必ず数か所剃り残しがあるんですよね~( ̄~ ̄;)ウーン…
で、そういう時に限って、大事なお客様と会わなくてはいけなくて、あわてて身づくろいするも、テーブルに自分の手をのせるとまだらに剃り残された指毛がチラホラ…
はっきり言って…「目立つ!」(((( ;゚д゚))))アワワワワ
(あっ…このひとけっこうズサンでズボラなカンジかも…o(= ¬ェ¬=)oジーーーッ)
…なんて、絶対思われたくない…っ(´;ω;`)ウゥゥ….思われたくないのに現実は厳しく、手から受ける印象って以外に大きいものです。
指のムダ毛は面積が狭いので、ハンドピースの角度をできるだけ直角にするのに苦労しました(ノ´+ω+)ノ・゚・
上手に角度をあてないと、静電センサーが反応してくれないので、ちょっとコツが入ります。
出来る限り、フラッシュの光が漏れないように、皮膚と密着して当てた方がより効果が得られるそうなので、場所によってはスモールヘッドのカートリッジと並用するといいかもしれません。
照射は「レベル5のシングルショット」であてていきましたが、私の場合、手と足の指部分はややヒリヒリ感じたので、照射後は長めに保冷剤を押し当てて冷却しました。
ヒリヒリは照射後1時間ぐらい続いていましたが、そのうち自然と消えました。
普段露出しない足やお腹に比べて、私の手はけっこう日焼けしてしまっているので、ヒリヒリはそのせいかもしれません…il|li(つω-`。)il|li
本当は夏でも長そでの服や手袋でガードした方がシミにならなくていいってのはわかっているんですが…
ケノン照射後、脱毛部位を直射日光にさらして日焼けをさせるのはNGなので、外出する必要がある時は、日焼け止めクリーム(SPF30以上)を使用すると、肌へのダメージが軽減できます。
悲しいけど、人って、案外細かい所を見ているんですよね…。
(見るつもりはなくても視界に入ってきてしまうとか…( ´・ω・)
出来る限り他人に不快感を与えないよう、清潔感を心がけたいと思っているので、こうしたちょっとした自分のぬるい部分も「ケノン」で完璧にケアしていきたいです。
>>次の記事へ「ケノン 手足の指の脱毛結果 2週目」