“あ、乾燥した季節になってきたナ~”
…のわかるバロメーター的パーツ…それが私の“ひざ下毛”であります ( ̄ー ̄)ニヤリッ
実はこいつ、かなりの優秀な「乾燥肌」でしてネぇ~、肌表面が真っ白くなるもんだからす~ぐわかるってワケさぁ( ̄ε ̄ )
さて、その後のムダ毛の状態はといいますと…
見た目ツルツルなカンジですが…
よーく見てみると、“まだら生え”がチラホラみられる、といった具合です。
でも、これで「ケノン」照射後から1週間の状態ですから、カミソリだけの自己処理に比べるとはるかに効果はバツグンなんですけどね(‐^▽^‐)
(カミソリの場合だと、2日目で剛毛がキレーに整列して全体に生えてきますからね)
前回の経過観察した時よりもさらに、①生えてくる毛が少なくなっているw(*゚o゚*)w
②無毛エリアの拡大ヽ(*'Д'*)ノオオオオッ!
が見られ、またまたテンションあがる嬉しいご報告となります♪ヾ(@^▽^@)ノ
ひざ上の方も…
肉眼で毛の確認はできますが、まあコレなら許せるかな…という状態ですね(^ω^)
毛穴多重発生エリアもごらんのとおり。
細く弱いうぶ毛と、毛穴が点々と目立つ程度。
問題に感じるエリアを挙げるなら、太もも裏部分ですかねー(。-`ω´-)ムウ…
どうしても“照射しにくい”&“照射漏れ”が出やすいエリアなので、細いうぶ毛がいまだに密集しています。
一見、減っているかのように見えますが、表面には現れていないムダ毛も、湯船に浸かる時にチクチクと毛が逆立つので、その手触りで(あーまだこんなに潜在的に潜んでる剛毛がいるな)というのがわかります|li(σ・ω・`;)il
これらを殲滅するまでには、もう少し時間がかかりますね。
「ケノン」を使ってる人の照射レベルを調べると、結構、皆さん個人差があるというか、低いレベルでの連射や、中レベルで単発など、様々です。
私は早く効果を出してラクしたいために「レベル10のシングルショット」でやっていますので、このレベルでこのくらいの結果か、という参考になったら嬉しいです。
<<前の記事へ「ケノン スネ(ヒザ下)・太もも(ヒザ上)の脱毛結果 7週目」
>>次の記事へ「ケノン スネ(ヒザ下)・太もも(ヒザ上)の脱毛結果 9週目」