待ちにまった「ケノン」2回目の照射日がやってきました~(0゚・∀・)ワクテカ +
様子見の1週間後のあの毛の生え具合からさらに日が経ちましたが、ムダ毛が生えるスピードは遅いまま、ワキに関してはボーボーになることはありませんでした。
とりあえずムダ毛をフラッシュを当てるのに最適な1㎜の状態にするために、2日前に軽くカミソリで剃ります\(○^ω^○)/
前回はビビりながらの「レベル5の1ショット」が最高照度レベルでしたが、今回は念入りにワキを冷やし、少しずつレベルをあげていきますよッ♪
気合は充分、心の準備ok!(≧ω≦)b
とはいっても2週間ぶり。感覚を思い出すためにもまずは「レベル4の1ショット」。
パシッ!
( ゜ω゜)!
お~、大丈夫です。さあ、どんどんレベルを上げていきますよ!
レベル6、7、8・・・だんだんフラッシュと刺激が強くなってきます。
そしてついに
「レベル10の1ショット」!
ついにきましたー!(;。・`ω・。)ドキドキ
いやー、実際にこうして数字で「10」って表示をされるのを見ると、
「今、まさに「ケノン」の最大出力照射を浴びるんだ!」
という現実にすこーし恐怖心がざわざわ…( ; ゚д)
なんたって液晶画面に警告マーク「注意」が出るレベルです。
この「注意」マークは、人が障害を負う可能性や、物的損害の発生が想定される内容を表示しているんですね((((;゚Д゚))))
説明書に書いてある以外の使い方をせず…って、ほとんどの人が通常通りに使用すると思いますが、何かあってからでは遅いので、使用中は液晶表示も見落とさずチェックしておくとより安心ですヽ(´ー`)ノ
ワキは照射面積が狭いため、今回は両ワキ合計で12回、ほんの数分で終わりました。
照射後はよく冷やしたので、痛みや熱を持つといったことはありませんでした。
今のところ、一番「ケノン」効果を感じているのがワキなので、今後の経過が楽しみです(゚∀゚)
<<前の記事へ「ケノン ワキの脱毛結果 2週目」
>>次の記事へ「ケノン ワキの脱毛結果 4週目」